Wellness Blog

  • 美しい姿勢のためにインナーマッスルを鍛えるバランスポーズ

    今回は 「美しい姿勢のためにインナーマッスルを鍛えるバランスポーズ」 をご紹介いたします。 難易度★★☆ ①仰向けでかかと膝を90度であげます。 両手で前ももを押して膝は押し返します 腸腰筋を鍛えていきます。 ②片足ずつ押しながら伸ばしたり膝を曲げたりします 次に立ち上が...
  • 外もものハリをとるほぐし

    今回は 「外もものハリをとるほぐし」 をご紹介します。   【外もものハリをとるほぐし 】 難易度:★☆☆ 効果:太くなりやすいモモをすっきりさせる   1. 体を横に向け、ローラの上に太ももを乗せましょう。 2. 下の足を伸ばし、上の足の膝を立て前か後ろにおきます。 3. 上の...
  • 内ももを引き締め軸を作る〜バランスフロー〜

    今回は 『内ももを引き締め軸を作る〜バランスフロー〜』 をご紹介します!   難易度★★☆ ①足をマット幅に開きます ②親指からかかとが一直線になるように 両手合唱スクワットします。 このとき親指のつけね、母子球から内ももまでの筋肉を使ってスクワット ③重心を左足に乗せ右足をアップ 右足裏を...
  • ひざ下むくみスッキリほぐし

    今回は 「ひざ下むくみスッキリほぐし」 をご紹介します。 【ひざ下むくみスッキリほぐし 】 難易度:★☆☆ 効果:ふくらはぎとスネをほぐして、むくみや冷えを改善 1. ローラーの上に片足ふくらはぎをのせたら、反対の足を上に置きます。 つま先を左右に揺らしましょう。 2. ふくらはぎの一番ぷっ...
  • 呼吸を深め背骨の動きを滑らかに

    ヨガインストラクターの 酒見駿介さんとコラボしています! 今回は 『呼吸を深め背骨の動きを滑らかに』 をご紹介します! 難易度★☆☆ ①マットの上で正座になります。 両手を前へと伸ばしてチャイルドポーズ ②吸いながら背中を丸めながら胸をスライド 恥骨脇を締めてベイビーコブラで背筋を使っていきま...
  • yogaインストラクターMaoさん告知

    新しくThe sessionにMaoさんをお迎えし、効果のあるyogaをわかりやすく紹介していただきます。 近日公開いたします。お楽しみに!   Mao 元フィギュアスケートシンクロ日本代表。選手現役時代に過度なダイエットから体調を崩し、リハビリの一環としてヨガと出会う。一般企業で勤めた...
  • レッグレイズ

    The Sessionでは、ヨガインストラクターの密山礼巳さん(@remi21)とのコラボレーション!今回は「レッグレイズ」をご紹介します。【レッグレイズ 】難易度:★★☆効果:下腹の引き締め,腹筋を鍛える,腰痛を防ぐ1. 肘下をマットにつけ、片足ずつ自転車を漕ぐようにプッシュしていきま...
  • 呼吸を深め背骨の動きを滑らかに

    ヨガインストラクターの酒見駿介さん (@shun_zphenix )とコラボしています! 今回は 『呼吸を深め背骨の動きを滑らかに』 をご紹介します! 難易度★☆☆ ①マットの上で正座になります。両手を前へと伸ばしてチャイルドポーズ ②吸いながら背中を丸めながら胸をスライド 恥骨...
  • サイドプランクで体感Up!!

    The Sessionでは、 ヨガインストラクターの密山礼巳さん(@remi21)とのコラボレーション! 今回は「サイドプランクで体感Up!!」 をご紹介します。 難易度:★★☆ 効果:脇腹、背中を引き締める,できる人は脚も上げてキープしましょう 1. 四つん這いになります。 片足ずつ引...
  • タオルを使って効果的にヨガを深める

    The Sessionでは、 ヨガインストラクターの酒見駿介さん (@shun_zphenix )とコラボしています! 今回は 『タオルを使って効果的にヨガを深める』 をご紹介します! 難易度★☆☆ ①タオルを細く長くして、左足の土踏まずにかける 足はかかとを蹴り出して左片手で持つ ②右手...
  • トカゲのポーズ 〜骨盤の歪み改善・下半身のむくみ解消〜

    The Sessionでは、 ヨガインストラクターの尾花貴絵さん (@kie_obana_ )とコラボしています! 第2回目は 『トカゲのポーズ 〜骨盤の歪み改善・下半身のむくみ解消〜』 をご紹介します!   【股関節周りのストレッチ】 効果:股関節の柔軟性アップ・骨盤の歪み調整&改善・下半...
  • すらっとした足を目指すもも裏ストレッチ

    The Sessionでは、 ヨガインストラクターの酒見駿介さん (@shun_zphenix )とコラボしています! 今回は 『すらっとした足を目指すもも裏ストレッチ』 をご紹介します!   難易度★★☆   ①右膝を胸へと抱き寄せ 吐く息で鼻と膝を近づけ背中を丸めます。   ②息を吸いな...